Tpacは一般社団法人 伝統文化交流協会が運営する公式サイトです。伝統文化を幅広くご紹介していきます。
イマドキの源氏物語 第6回 「破格な姫君・朧月夜の生き方」 12月20日(金)14:00~ 東京ウィメンズプラザ1F視聴覚室 ※特別企画のご案内あり!
"イマドキ"現代用語で読み解く「源氏物語」
第六回「破格な姫君・朧月夜の生き方」
「源氏物語」の女性では誰が好きですか?̶̶よくいただく質問です。
十代の頃は紫の上、二十代では六条御息所。でも、空蝉や大君も捨てがたい……などと
思ってきましたが、今、改めて面白いと思うのが、朧月夜の君です。父は右大臣、姉は
弘徽殿女御ですから、光源氏にとっては政敵の娘。かつ、「源氏物語」の中では例の少ない、
まわりにお膳立てされたレールを自分の意志で外れた女性です。彼女の描かれ方を通して、
紫式部が心を惹かれたであろう、同時代の女性の生き方について、考察してみたいと
思います。
[※隔月開催予定 全13回/次回テーマ『「シスターフッド」 宮家の姫の「おひとりさま」問題』]
奥山景布子(小説家)
名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。
主な研究対象は「蜻蛉日記」「源氏物語」「とはずがたり」など。
小説家としては、2007 年に「平家蟹異聞」で第87 回オール讀物新人賞を受賞。
’09 年、『源平六花撰』で単行本デビュー。’18年、『葵の残葉』で新田次郎文学賞、
本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。『元の黙阿弥』『やわ肌くらべ』 など著書多数。
近刊は『フェミニスト紫式部の生活と意見~現代用語で読み解く「源氏物語」~』
『ワケあり式部とおつかれ道長』 。
【詳細】
◆日時:2024年12月20日(金) 開始14:00(開場13:30) 終了予定15:30
◆場所:東京ウィメンズプラザ1F視聴覚室 [表参道/渋谷駅より徒歩]
※定員80名(要予約)
◆参加費:一般/会員3,000円 ※本講座は会員割引対象外となります。
青少年1,000円 ※青少年: 満12才~26才未満
【アクセス】
<会場>
東京ウィメンズプラザ1F 視聴覚室
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67
<最寄駅>
◆JR・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線
「渋谷駅」宮益坂口から徒歩12分
◆東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線
「表参道駅」 B2出口から徒歩7分
◆都バス(渋88系統)
渋谷駅から2つ目(4分)青山学院前バス停から徒歩2分
【参加申込み:Tpac:伝統文化交流協会】
メールまたは下記予約フォームより、
『イベント名「12/20源氏物語第六回」/お名前/電話番号/メールアドレス/
予約人数』をお知らせください。
後日、代金振込のご案内メールをお送りいたします。
◆メール: Tpacdentobunka@gmail.com
◆予約フォーム:下記
※稀にこちらの下記発信メールアドレスが受信されないケースがございます。
ご面倒ですが以下設定の見直しをお願いいたします。
tpacdentobunka@gmail.com および info@tpac.infoを受信できるよう設定を
お願いします。
またメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダも是非ご確認ください。
【イマドキの源氏物語特別企画~能楽鑑賞会のご案内】
国立能楽堂において、11月30日(土)13時~能「住吉詣」と雅楽、
12時~小説家奥山景布子氏による事前講座を開催いたします。
参加費:能【脇正面席】5,400円 事前講座 2,000円
※事前講座と合わせて申し込むと7,400円→7,000円になります。
・13時~15時30分 能「住吉能」(観世喜正)と雅楽
・12時~12時30分 小説家奥山景布子氏
主催:一般社団法人伝統文化交流協会
共催:古典の日推進委員会
特別協力:ジャポニスム振興会 / 歴史街道推進協議会
第六回「破格な姫君・朧月夜の生き方」
「源氏物語」の女性では誰が好きですか?̶̶よくいただく質問です。
十代の頃は紫の上、二十代では六条御息所。でも、空蝉や大君も捨てがたい……などと
思ってきましたが、今、改めて面白いと思うのが、朧月夜の君です。父は右大臣、姉は
弘徽殿女御ですから、光源氏にとっては政敵の娘。かつ、「源氏物語」の中では例の少ない、
まわりにお膳立てされたレールを自分の意志で外れた女性です。彼女の描かれ方を通して、
紫式部が心を惹かれたであろう、同時代の女性の生き方について、考察してみたいと
思います。
[※隔月開催予定 全13回/次回テーマ『「シスターフッド」 宮家の姫の「おひとりさま」問題』]
奥山景布子(小説家)
名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。
主な研究対象は「蜻蛉日記」「源氏物語」「とはずがたり」など。
小説家としては、2007 年に「平家蟹異聞」で第87 回オール讀物新人賞を受賞。
’09 年、『源平六花撰』で単行本デビュー。’18年、『葵の残葉』で新田次郎文学賞、
本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。『元の黙阿弥』『やわ肌くらべ』 など著書多数。
近刊は『フェミニスト紫式部の生活と意見~現代用語で読み解く「源氏物語」~』
『ワケあり式部とおつかれ道長』 。
【詳細】
◆日時:2024年12月20日(金) 開始14:00(開場13:30) 終了予定15:30
◆場所:東京ウィメンズプラザ1F視聴覚室 [表参道/渋谷駅より徒歩]
※定員80名(要予約)
◆参加費:一般/会員3,000円 ※本講座は会員割引対象外となります。
青少年1,000円 ※青少年: 満12才~26才未満
【アクセス】
<会場>
東京ウィメンズプラザ1F 視聴覚室
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67
<最寄駅>
◆JR・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線
「渋谷駅」宮益坂口から徒歩12分
◆東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線
「表参道駅」 B2出口から徒歩7分
◆都バス(渋88系統)
渋谷駅から2つ目(4分)青山学院前バス停から徒歩2分
【参加申込み:Tpac:伝統文化交流協会】
メールまたは下記予約フォームより、
『イベント名「12/20源氏物語第六回」/お名前/電話番号/
予約人数』をお知らせください。
後日、代金振込のご案内メールをお送りいたします。
◆メール:
◆予約フォーム:下記
※稀にこちらの下記発信メールアドレスが受信されないケースがございます。
ご面倒ですが以下設定の見直しをお願いいたします。
tpacdentobunka@gmail.com および info@tpac.infoを受信できるよう設定を
お願いします。
またメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダも是非ご確認ください。
【イマドキの源氏物語特別企画~能楽鑑賞会のご案内】
国立能楽堂において、11月30日(土)13時~能「住吉詣」と雅楽、
12時~小説家奥山景布子氏による事前講座を開催いたします。
参加費:能【脇正面席】5,400円 事前講座 2,000円
※事前講座と合わせて申し込むと7,400円→7,000円になります。
・13時~15時30分 能「住吉能」(観世喜正)と雅楽
・12時~12時30分 小説家奥山景布子氏
主催:一般社団法人伝統文化交流協会
共催:古典の日推進委員会
特別協力:ジャポニスム振興会 / 歴史街道推進協議会